代表者
あいさつ
当事務所の特徴
・お客様の声
相続税申告
・内容料金
相続税の申告書
作成の流れ
贈与税の
申告・相談
その他の
対応業務
事務所の概要
・アクセス
よくある質問
相続税・贈与税
つるかめブログ
お問合せ
・相談予約
生前対策
生前対策
コンサルタント
税務調査対策
相続税申告
パック

相続税は税理士によって相続税額が違う?

相続税の申告に必要な財産の評価方法は複雑で、特に土地は個別性が強いため税理士によって評価方法が異なるため、最終的な相続税額も異なることがあります。
当事務所では、国税局・税務署での土地の評価を専門とする部署での経験や豊富な知識を生かして、さまざまな角度から検討し、お客様にとって有利な評価を行い、
お客様の手許に少しでも多く財産が残るようお手伝い致します

相続に係る一連の手続きを各専門家と連携 

・遺産分割協議案の作成
・不動産の相続登記
・金融機関等での名義変更
などの手続きを各専門家と迅速に対応し、申告期限が迫っている方や期限を過ぎてしまった方でもスピード申告をお約束いたします。
また、国税OB税理士による調査立ち会いで税務調査対策も万全です

  • 相続税に関する不安をなくしたい
  • できる範囲で相続税額を少なくしたい
  • 面倒な申告作業を一任したい

このようなご要望のある方は、ぜひお気軽にご相談ください!

  • 相続税に関する不安をなくしたい
  • できる範囲で相続税額を少なくしたい
  • 面倒な申告作業を一任したい

このようなご要望のある方は、
ぜひお気軽に
ご相談ください!

<相続税申告プランの概要>


〜〜〜〜安心の相続税申告をお約束いたします〜〜〜〜

高品質と安心のサービスを基本に、相続税申告専門のノウハウと実績を最大限に生かして、相続税申告において必要な業務をすべてご提供させていただきます。


安心の相続税申告を
お約束いたします

高品質と安心のサービスを基本に、相続税申告専門のノウハウと実績を最大限に生かして、相続税申告において必要な業務をすべてご提供させていただきます。

基本サービス

内容について説明します

1 財産目録の作成

相続税を計算するために相続財産をすべてリストアップし、財産を評価するという作業が必要となります。
財産評価が終わると財産目録を作成し、亡くなった方の財産を一覧にまとめます。
財産目録があると、どのような手続きが必要なのかが明確となるため、その後の手続きが非常に楽になります。

2 遺産分割協議書の作成

遺産分割協議書は、誰がどの財産をどれだけ相続するのかを明確にするための書類です。後々、分割内容について相続人同士で揉めることを回避するためにも作成が必要となります。
また、金融機関での名義変更手続きや相続税の申告書と一緒に税務署にも提出が必要となります。
もし、遺言書が見つかった場合には、財産の分け方については遺言書に記されているため、遺産分割協議書の作成は不要となります。

3 書面添付制度採用した相続税申告書の作成

当事務所では、ご希望に応じて税務調査対策として書面添付制度を活用した相続税の申告書を作成します。
相続税の申告書の提出時に一定の内容が記載された書面を添付する事で、その申告内容に疑義が生じた場合には、税務署はいきなり税務調査を行う事ができず、原則として税務調査前に税理士に対してヒアリングを行うことになっています。
そこで税務署側の疑義が解消されれば税務調査が行われなくても済むことになりますので、お客様にとって大変メリットのある制度だと言えます。

これらの基本サービスとは別料金になりますが、お客様のご要望応じて、
次のオブションサービスでのサポートもさせていただいております。
オプション料金については、こちらを参照してください。

これらの基本サービスとは別料金になりますが、お客様のご要望応じて、
次のオブションサービスでのサポートもさせていただいております。
オプション料金については、こちらを参照してください。

オプションサービス

・所得税の確定申告である準確定申告
・戸籍謄本や登記簿謄本などの申告に必要な資料の取得代行
・家族名義預金の検討
・金融機関などの各種名義変更(提携している司法書士が対応します。)
・相続した不動産の名義変更(提携している司法書士が対応します)

<料金表>

当事務所の相続税申告プランの料金を説明させていただきます。

次の①基本報酬、②加算報酬、③オプション報酬を
合計したものがお支払いいただく料金となります。

当事務所の相続税申告プランの料金を説明させていただきます。

次の①基本報酬、②加算報酬、③オプション報酬を合計したものがお支払いいただく料金となります。

①基本報酬
_

遺産額に応じて発生する料金

②加算報酬
_

相続人の数、土地、非上場株式の評価などその該当項目がある場合に発生する料金(案件ごとに異なります。)

③オプション
報酬

準確定申告書の作成や資料収集の代行などお客さまが選択したサービスに発生する料金

※これらに、交通費などの実費相当分が加算されます。実費相当分についてはこちらをご覧ください。

安心の明瞭会計

お客さまに納得感を持ってサービスを依頼いただくために、明確な料金表にもとづいてお見積りを作成します。
お見積りから説明なく、追加の報酬をいただくことはございません。
なお、お見積りのときから報酬が変更になる場合は、事前に作業内容・理由をご説明し、了承を得てから作業に取り掛かりますので、どうぞご安心ください。
以下では、基本報酬、加算報酬、オプション報酬の内容を説明します。

1 基本報酬

基本報酬には次のサービスが含まれております。

  • 相続財産の評価・財産目録の作成
  • 遺産分割協議書の作成
  • 書面添付制度を採用した相続税の申告書作成
  • 税務署へ申告

遺産総額が大きくなればなるほど、税理士の作業量と責任はより大きいものとなっていきますので、遺産額に応じて報酬額を決めさせていただいております。

総遺産額報酬額(税抜)
~5,000万円40万円
5,000万円~7,000万円45万円
7,000万円~1億円60万円
1億円~1億5,000万円80万円
1億5,000万円~2億円100万円
2億円~3億円130万円
3億円~4億円180万円
4億円~5億円200万円
5億~別途お見積もり

基本報酬の遺産総額は以下の内容により計算させていただいております。
・相続税の課税価格を計算する基礎となるプラスの財産
・土地は各補正率の適用前
・生命保険金等・退職手当金等の非課税枠の控除前、小規模宅地等の特例の適用前、債務・葬式費用等を控除する前の金額
・相続時精算課税に係る贈与財産、相続開始前3年以内の贈与財産を含む

2 加算報酬

加算報酬は該当する項目がある場合に発生する料金です。
相続人が多い場合や土地・非上場株式の評価をする場合には、それらが少ない又はない場合と比べて作業時間もかかります。
したがって、次の項目に該当する場合には、基本報酬とは別に項目の数に応じた加算報酬をいただいております。
また相続税の申告期限が迫ったなかでのご依頼の場合も、特急料金として加算報酬をいただきます。

相続人が複数基本報酬×10%×(相続人の数 – 1 )
土地6万円 / 1カ所
非上場株式15万円~ / 1社(会社の規模に応じて)
申告期限まで3ヶ月以内の場合3ヶ月以内の場合 報酬総額 × 20%
2ヶ月以内の場合 報酬総額 × 30%
1ヶ月以内の場合 報酬総額 × 50%

3 オプション報酬

オプション報酬は、お客様からご要望のあったサービスの利用について発生する料金です。

項目報酬
準確定申告書の作成(事業、不動産所得以外)5万円
準確定申告書の作成(事業・不動産所得)10万円
資料収集サポート(相続に必要な資料回収の代行を依頼いただく場合)報酬一覧
相続人調査・相続人関係図作成(相続人の戸籍収集と相続人関係図作成を
代行する場合)
5万円
遺言書作成サポート(公正証書遺言と作成アドバイス及び作成支援)5万円
二次相続のシミュレーション5万円
未分割での申告後の修正申告及び更正の請求書の作成10万円
家族名義預金の検討10万円
相続税の物納・延納別途見積
金融機関での名義変更司法書士が対応
相続した不動産の名義変更司法書士が対応

【基本報酬・加算報酬・オプション報酬に含まれていない料金】
以下の料金は、基本報酬・加算報酬・オプション報酬に含まれておりませんのでご了承ください。

・ご自宅にお伺いさせていただいた際の交通費の実費・出張費
・不動産の役所調査や現地調査にかかった旅費・交通費の実費・出張費
・取得代行により戸籍謄本や残高証明書などを取得した場合の実費・出張費
・不動産の名義変更(相続登記)の際に発生する登録免許税や司法書士への報酬
・土地の評価において不動産鑑定評価を行った場合の不動産鑑定の料金

<お支払い例>

料金表だけでは、よくわからないという方に向けて、お支払い例を作成させていただきました。お客さまのご家族の状況などを当てはめて、当事務所に依頼した場合、どのくらいの料金がかかるかについての計算にお使いください。

ケース1(土地評価についての加算報酬がある場合)
・総遺産額:7,000万円
・相続人:妻1人
・土地の評価:1カ所
・非上場株式の評価:なし
・申告期限まで3か月超

お支払い金額はこちら >>

【料金】

項目報酬(税抜)
基本報酬450,000円
加算報酬:土地60,000円(60,000円×1カ所)
合計510,000円
消費税(10%)51,000円
合計(税込)561,000円
注:基本報酬と加算報酬を計算した額であり、オプション報酬は含まれません。
注:土地の現地調査やご自宅訪問にかかる旅費・交通費などの実費相当額は別途発生します。

ケース2(複数相続人による加算報酬がある場合)
・総遺産額:1億円
・相続人:妻と子供2人(合計3人)
・土地の評価:3カ所
・非上場株式の評価:なし
 ・申告期限まで3か月超

お支払い金額はこちら >>

【料金】

項目報酬(税抜)
基本報酬800,000円
加算報酬:相続人160,000円(800,000円×10%×
(相続人3人-1人))
加算報酬:土地180,000円(60,000円×3カ所)
合計1,140,000円
消費税(10%)114,000円
合計(税込)1,254,000円
注:基本報酬と加算報酬を計算した額であり、オプション報酬は含まれません。
注:土地の現地調査やご自宅訪問にかかる旅費・交通費などの実費相当額は別途発生します。

ケース3(非上場株式評価による加算報酬がある場合)
・総遺産額:2億5,000万円
・相続人:妻と子供1人(合計2人)
・非上場株式の評価:1社
・申告期限まで3か月超

お支払い金額はこちら >>

【料金】

項目報酬(税抜)
基本報酬1,300,000円
加算報酬:
相続人
130,000円
(1,300,000円×10%
×(相続人2人-1人))
加算報酬:
非上場株式
150,000円
(150,000円×1社)
合計1,580,000円
消費税(10%)158,000円
合計(税込)1,738,000円
注:基本報酬と加算報酬を計算した額であり、オプション報酬は含まれません。
注:土地の現地調査やご自宅訪問にかかる旅費・交通費などの実費相当額は別途発生します。

ケース4(申告期限が3ヵ月未満の場合)
・総遺産額:1億円
・相続人:妻と子供2人(合計3人)
・土地の評価:なし
・非上場株式の評価:なし
・申告期限まで2か月以内

お支払い金額はこちら >>

【料金】

項目報酬(税抜)
基本報酬800,000円
加算報酬:相続人80,000円
(800,000円×10%
×(相続人2人-1人))
880,000円
加算報酬:
申告期限が2ヵ月以内
264,000円
(880,000円(報酬総額)
×30%)
合計1,144,000円
消費税(10%)114,400円
合計(税込)1,258,400円
注:基本報酬と加算報酬を計算した額であり、オプション報酬は含まれません。
注:土地の現地調査やご自宅訪問にかかる旅費・交通費などの実費相当額は別途発生します。

以上が当事務所の提供する相続税申告の内容・料金のご説明になります。
お気軽にお問合せください。

詳細につきましては、相続税申告サービスの流れで詳しく説明していますのでそちらをご覧ください。

相続税の申告サービスでよくある質問

Q  相続税の申告相談は相談料がかかりますか?

A 初回の相談料は無料とさせていただいております。
※ただし、相続発生前の相談(相続税の試算)につきましては相談料を頂戴しております。

Q  相続税が発生しそうなので、申告相談をしたいのですがどのようにすればいいですか。

A メニューの「お問合せ・相談予約」のフォームからお申込みいただけます。

Q  相談を担当するのは税理士ですか?

A はい、当事務所では相談から資産税専門の国税OB税理士が対応させていただきます。

Q  面接相談する際には事務所に行けばいいですか?

A 原則として、初回面談については事務所での面談とさせていただいております。但し、何らかの都合で当事務所に来所することが困難な場合にはご相談ください。

Q  平日は仕事で相談に行けないのですが、夜間や土日・祝日に対応していただけますか?

A 平日の夜間や土日・祝日も対応しています。お申し込み時にご希望日時をお知らせください。日程の調整を致します。平日の夜のお仕事帰りに税務相談をご利用される方もいらっしゃいます。お気軽にお問合せください。